【英語】smoshのevery [blank] ever面白い!

英語の勉強続けるの大変です。

なるべく、精神的ハードルを下げようと、楽しい英語勉強法を模索中です。

youtubeで面白い海外youtuber見とけば、いいんじゃねと思ったので、オススメ動画紹介します。

 

チャンネル:smosh

動画:EVERY [BLANK] EVERシリーズ

 

smoshは世界的に有名なyoutuberグループで、動画のクォリティがめちゃ高いです。

EVERY [BLANK] EVERというシリーズが個人的にツボなので、是非見てください。

 

EVERY [BLANK] EVERとは

[BLANK]には、名詞がはいります。

~あるある。ぐらいの意味です。

 

正確には、

every すべての

ever 今まで、いつも、一回でも、ちょっとでも(強調的な表現ですね。)

なので、

every [blank] ever なら、「ちょっとでもありうるすべての[blank]」というのが直訳でしょうか。

あるあるネタのほかに、こんな可能性もあるよね、みたいな感じです。

昔のお笑いであった鉄拳のネタ(こんな○○は嫌だ)の「こんな○○」みたいなネタですね。

EVERY HARRY POTTER EVERの面白ネタ(1:03~1:31)

EVERY HARRY POTTER EVERを見てて個人的に一番面白かったネタを文字おこしします。

ちょっとした小ネタなので、是非見てもらえれば、と思います。時間は1:03~1:31です。

原作とか映画とか見てた人はわかるかと。

www.youtube.com

 

英単語

hire (動詞 他動詞) ~を雇う

isolate (動詞 他動詞) ~を隔離する

as soon as possible できるだけ早く

home skillet 親愛なる友人

セリフ抜き出し

ダンブル「So, you want to teach defence against the dark arts.」

「つまり君は、闇の魔術に対する防衛術を教えたいのかな。」

 

胡散臭い魔術師[Yessir]

[そうですとも]

 

ダンブル「Well, then I just have two questions; Do you hate kids, and do you have any secret connection with Voldemort ?」

「じゃあ、2つ質問がある、子供は嫌いかね?ウォルデモートと秘密裏なつながりはあるかね?」

 

胡散臭い魔術師[Yes, and yes.]

[Yes、そして、Yes]

 

ダンブル「Hmm. Well obviously in that case, you're hired.」

「ふーむ、明らかにこの場合は、君は採用だ。」

 

胡散臭い魔術師[Great! And my first order business is to isolate Harry Potter in a rocked room as soon as possible.]

[すばらしい!では私の初仕事はハリーポッターを速やかに密室に隔離することだね。]

 

ダンブル「And, I'd be happy to help with that.」

「うむ、私は喜んでそれを手伝おう」

 

胡散臭い魔術師[Let's do it, home skillet.]

[やりましょう。親愛なる友よ。]

 

ダンブル「Alright!」

「もちろん!」

ツッコミポイント1

原作読んでた時から思ってましたが、闇の魔術に対する防衛術の先生って特殊な人多すぎwww

明らかに、生徒嫌いで、もしかして敵と通じているのでは、みたいな雰囲気出してくる先生が多いです。(最後には、基本みんないい先生でしたが。)

 

ダンブル「Well, then I just have two questions; Do you hate kids, and do you have any secret connection with Voldemort ?」

「じゃあ、2つ質問がある、子供は嫌いかね?ウォルデモートと秘密裏なつながりはあるかね?」

 

お前狙って採用してたんかーい!とツッコミを入れてみてました。(実際は、そんなことはないですよ。)

ツッコミポイント2

一体この2人はハリーを密室に閉じ込めて一体どうするつもりなんだ。。。

ダンブルっぽい人はハリーのこと狙ってるよねこれ。笑

ハリー逃げてー。

 

最後に

こんな感じでうだうだ英語やってます。

smosh面白いですよー。

面白い海外youtuber見つけたら共有しますね。

 

ではまた。